6月12日金曜日 午後7時 Palo Alto
6月のギークサロンは、Palmが起死回生をかける新製品Preのプロダクトデザインを手がけた松岡良倫さんにホストしていただきます。プロダクトデザインの哲学からPalm Pre開発秘話まで、Palmの「なかのひと」ならではの話で盛り上がりましょう。お楽しみに!
スピーカー:松岡良倫(まつおかよしみち、ヨミ)
——————————–
プロダクトデザイナー。
Rhode Island School of Design卒業。
家具製作会社、ソニー(東京、ロンドン)を経て2005年よりPalm社。
投稿者: JTPA Archives Page 7 of 39
5月22日金曜日 午後7時 Palo Alto
みなさまこんにちは!
5月のギークサロンは、JTPAのボードでもある佐藤真治氏をホストに
お迎えし、PCの歴史を振り返りながら、時代を変えることになった
いくつかの製品のコンセプトや実装方法について、プロダクトマネジ
メントという側面を強く意識しながら 製品・技術の進歩について
佐藤さんご自身の説明を交えながら語りあう時間としたいと
思います。
関係ご各位におかれましては、ご協力を賜りありがとうございました。
参考リンク
日本のためではなく日本人のために何かをするんじゃだめなんでしょうか
戦うか、逃げるかの話、再び
「自分の力と時代の力」講演録(JTPAシリコンバレー・カンファレンス2009年3月21日)
若者は今なぜシリコンバレーをめざすか JTPA会議報告
いつものギークサロンでは司会などを務めて頂いている松内さんですが、今回はスピーカーとして登場していただきました。
普段は参加者やスタッフをしている人が、あるときスピーカーとなって知られざる一面を見せるというのもギークサロンの面白さといえるでしょう。
テーマはケータイサイトの雄、モバゲータウンと、その英語圏バージョンMobaMingle。
今回はUstream中継なし、ということもあり、参加者を交えてのディスカッションになだれこみまくりの熱い会となりました。
以下会場で出た面白かった話をいくつか紹介します。
4月17日金曜日 午後7時 Palo Alto
今回のサロンは、東京の (株)ディー・エヌ・エー という企業が2008年に米国に設立した子会社である DeNA Global, Inc.にて、英語圏向けモバイル SNS サービス “MobaMingle”の企画・開発・運営に携わっている松内良介氏がホストします。モバイルコンテンツ業界の日米の比較や、アメリカ企業(松内氏の前職)と日本のネット企業 (現職)での管理手法の違いなど、いろいろな話題について、みなさまとあれこれお話できる場にできればと考えています。
遅くなりまして申し訳ありません。
2月の漢城かおるさんのマーケティングサロンについて藤本賢治さんにレポートしていただきました。
以下、藤本さんのレポートです。
========
~講演内容~
JTPA ボードメンバーの渡辺千賀氏が「徹子の部屋」形式で
事前に寄せられた質問に答える形で進められました。
■マーケティングの基本について
・マーケティングの呼び名、用語(Brand Management, Product Marketing, Product
Development, Outboud, Inbound)は企業によって変わってくるとのこと
・Inbound とは社内向けに次期製品の開発に責任を持ち、Sales, Marketing, Engineer
部門をつなぐ中心の役割で、Requirement(要求仕様)
のとりまとめから、製品出荷までのすべてのステージにおいて次期製品開発のプロセスをリードしていく。概ね、プロダクトマネージャーと呼ばれ、責任の度合いは会社それぞれであり、新製品の売上に責任を持つ場合もある。
・OutBound とは 消費者向け(B to C)、企業向け(B to
B)に広告の戦略を主に担当し、製品を売りだすにあたって、どういったメッセージを企業として発信していくかに責任をもち、例として、キャッチコピーのアイデア出し、Sales
資料の作成や、パッケージの設計開発、Webページのデザインなどを行う。
・ブランドマネージャという名の職種はシリコンバレーでは聞かないとのこと
==============================================
JTPA ギークサロン
「石川雄樹氏とソーシャルサーチについて語る」
3月20日金曜日 午後7時 Palo Alto
==============================================
今月のギークサロンには、ナレッジマネージメント専業のリアルコムにて、エンタープライズ向けのソーシャルサーチを作っている石川氏がホストします。
以下、石川氏より自己紹介です:
「ユーザーの行動からユーザー同士の結びつきを行列で一気に計算したり、固有ベクトル計算でネットワークの中の重要人物や重要コンテンツを特定したりしてます。すべてRuby(プラス外部ライブラリ)で作っていますが、できるだけリアルタイムにするために、計算量を減らす工夫や、ユーザーの行動や関係性を省スペースで格納する部分でstruggle中です。
サロンにおいては、ソーシャルサーチ本体の紹介と同時に、省計算/省スペースについても皆さんの知見を交えて議論させていただけたら、と思っています。」
さらに、「裏サロンでは、ゲーム好き&メカ好き&Ruby好きのギークの方にぜひ見ていただきたいものがある」とのこと。
お楽しみに!
スピーカー: 石川 雄樹 (いしかわ ゆうき)
———————————————————-
一橋大学経済学卒。
文系出身ですが、ゼミが計量経済学だったので統計解析のスクリプトなどは学生時代に組んでました。4年生のときは大学院に合格してたんですが、なぜか留年(恥)。次の年(97年)IT業界が面白そうに見えたので、もう大学院はやめてNTTデータ(金融)に。最初から、金融工学+オブジェクト指向+メタデータ管理という面白いプロジェクトで、Mountain
ViewのCastro stにあった会社に出張で来てたりしてました。2001年に創業1年そこそこだったリアルコムに参加。リアルコムのフラッグシップ製品であるKnowledgeMarketの開発と、東京三菱銀行といった大規模顧客プロジェクトのリーダーを1年交代で交互に5年ほどやったあと、2006年にシリコンバレーに来ました。こちらに来てからはRubyを使ったプロジェクトと、リアルコム上場前最後のKnowledgeMarketプロジェクトのプロダクトマネージャーなどをやり、去年から今のプロジェクトをひとりで手がけています。
———————————————————————————–
—-以下はイベント情報詳細です。—-
プログラム
当日は朝8時より受付開始いたします。
印刷用(内容同じ)
program.pdf
会場案内
<San Jose State University>
View Larger Map
カンファレンス会場はSan Jose State University キャンパス内、Student Union ビルの3階、Loma Prietaです。
Loma Prieta へは、Student Union ビル東側の外階段を上がってすぐの3階入口からお越しください。
<Student Union ビル 3階入口>
駐車場案内
駐車場はキャンパス内に3箇所あります。(下記地図内水色囲み)
会場(下記地図内赤色囲み)に最も近い駐車場はNorth Garage になります。それぞれの駐車場へのアクセスは下記をご参照ください。いずれの駐車場も駐車場代$5がかかります。当日は小額紙幣をご用意ください。
North Garage
South Garage
West Garage
懇親会のご案内
カンファレンス後、19時より懇親会を予定しております。パネリスト、講演者も多数参加の予定ですのでぜひご参加ください。
懇親会は参加希望者のみのご参加となり、参加費用$40/人が別途かかりますことをご了承ください。
懇親会参加ご希望の方は、当日朝受付時に懇親会参加ご希望の旨を申し出て頂き、その場で$40お支払いください。お支払いと引き換えにチケットをお渡しいたします。
受付時以外の参加申込みは受け付けておりませんのでご注意ください。
*追記
カリフォルニア州では21歳未満の方の飲酒は違法であること、21歳以上の方であっても飲酒運転は論外であることにご留意ください。
念のため、国際免許証やパスポートのコピー等をお持ち頂けますと幸甚です。
*追記2
懇親会は7時~受付、7時半開始です。
上記料金にドリンクは含まれておりませんので、各自バーでキャッシュ清算になります。
<会場>
19 Market
19 N.Market St.,
San Jose, CA 95113
(408) 280-6111
http://www.19market.com/home.html
View Larger Map
ブログへのアップが遅れてすみません。 2009年1月9日のサロンについて、以前の建築サロンでもレポートにご協力いただいた 内田 有映さんに再びレポートをしていただきました。ありがとうございました! (JTPAイベントスタッフより)