カテゴリー: イベント情報 Page 23 of 32

第4回シリコンバレーツアー:開催報告

JTPAでは、去る2006年3月9日から12日に、第4回シリコンバレーツアーを開催しました。北は東北から南は九州まで、日本中から集まった大学生・大学院生・社会人18名が最終的に参加し、3泊4日で以下のスケジュールに従いシリコンバレーを体験しました。
参加者による感想については、また後日掲載します。

続きを読む

山村雅夫氏講演

Electronics for Imaging(EFI)でVice PresidentおよびGeneral Managerを務めるの山村雅夫氏をお招きしました。EFIは、社員1600人超、売り上げ4億ドルで、シリコンバレーに本拠地を構える上場企業です。
イベントの案内文: https://www.jtpa.org/archives/2006/01/ee.html
当日のプレゼン資料はこちら: プレゼンスライド
以下に講演の概要を紹介させていただきます.

続きを読む

JTPA「一日漫画喫茶」

JTPAでは、3月25日土曜日に、「持ち寄り一日漫画喫茶」を開催しました。漫画が大好きだ!という人々が、お気に入りの漫画を沢山持って参加。アメリカでは貴重な日本の漫画を交換して読みました。

続きを読む

山村雅夫氏講演

****** 定員に達したので申し込みは締め切りました ******
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
シリコンバレーで500人のスタッフを率いる日本人 
山村雅夫氏講演
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回のJTPAセミナーには、Electronics for Imaging(EFI)でVice PresidentおよびGeneral Managerを務めるの山村雅夫氏をお招きします。EFIは、社員1400人、売り上げ4億ドルで、シリコンバレーに本拠地を構える上場企業です。

続きを読む

シリコンバレーツアー申し込み締め切りました

第4回JTPAシリコンバレーツアーの申し込みは、当初の告知どおり12月31日23時59分(日本時間)をもって締め切りました。定員以上の申込を頂きましたので、参加者を選考の上、結果は1/15までにお知らせいたします。熱意溢れるお申込の数々、ありがとうございます。

SV Tour Promocast第二弾:大澤弘治氏インタビュー

村山尚武氏によるSV Tour Promocast第二弾はシリコンバレーでベンチャーキャピタリスとして活躍中のJTPAボードメンバー大澤弘治さんに色々とお話を伺いました。大澤さんインタビューへのリンク

骨董コンピュータ見学ツアー

JTPAの特別企画「骨董コンピュータ見学ツアー」が1月14日、小雨降る中行われました。JTPAのML、Webサイトで参加者を募集したところ8人の参加者が集まりました。訪問先はLivermoreにあるVintage Tech (http://www.vintagetech.com/)。入り口はふつうの事務所ですが、その奥の倉庫この会社の社長Sellam Ismail氏が集めたコレクションが収納されています。Apple II、Commodore PET/CBM、TRS-80などパーソナルコンピュータの黎明期(1980年代)に人気となったマシンは山のように積まれていますが、中にはXerox StarやPortable Macといったレア物もあります。広い倉庫の中を歩き回ってこのような貴重品を見つけるのは、宝探しのようでした。
ツアーの開催報告はこちら

続きを読む

SV Tour Promocast:梅田望夫氏インタビュー

Promotion Videoに続き、村山尚武氏がSVツアーについて梅田望夫氏にインタビューしました。Podcastでどうぞ。
    Promocast and Promotion Video
 

第4回JTPAシリコンバレーツアー参加者募集

シリコンバレーの日本人ネットワーク団体JTPA(Japanese Technology Professionals Association, https://www.jtpa.org)では、来る2006年3月9日(木)~12日(日)に、学生、若手社会人の皆さんを対象としたシリコンバレーツアーを以下のとおり行います。
***申込は締め切りました***

続きを読む

Salon de JTPA第二弾:渡辺千賀

JTPAでは「サロン」と称し11月17日に「渡辺千賀氏と語る会」を開催しました。
少人数でしかできないディスカッションを目的としたサロン企画ですが、大いに盛り上がったようです。
開催報告はこちら:
レポート1
レポート2
レポート3

続きを読む

Page 23 of 32

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén